頃合いをみてしにたい

ファッションメンヘラモンスターをファッションする

諏訪大社七不思議のひとつ「御神渡り」をみてきた話。観光編。

お久しぶりです。生ごみです。
現在ファッションメンヘラニート中なので、
地元信州が諏訪の地に5季ぶりに発生したという御神渡りをみにいってきました。
「5季ぶり」、字面だと普通だけど声に出すと残念すぎる。

ちなみに御神渡りとは

冬期に諏訪湖の湖面が全面氷結し、氷の厚さが一定に達すると、昼間の気温上昇で氷がゆるみ、気温が下降する夜間に氷が成長するため「膨張」し、湖面の面積では足りなくなるので、大音響とともに湖面上に氷の亀裂が走りせりあがる

だそうです。
最高気温がマイナスになるくらいの真冬日が何日も続かないと起こらないのでとにかく寒い。
伝説では上社の男神が下社の女神に会いに行った跡ともいわれているらしい。

 

社畜の方々による出勤ラッシュにもまれながら新宿へ。
新宿から地元へはバスでも電車でも割と安価ですぐに着くので新宿は実質地元。

今回は冬季ということもあって路上具合が心配だったので
バスではなくあずさで帰省。
確かスーパーあずさの新型があったはず!!ということで調べたところ
現在4往復(下り1号、11号、23号、29号、上り4号、18号、22号、36号)
が新型らしい。3月以降は全車両入れ替わるそうなのでぜひ乗っていただきたい。
やたら不評だった振り子式じゃなくなってるのと全席コンセント付きなのが最高に快適。
いつもは最前か最後で爆睡するとこですが今回は友人が一緒だったので
揺れない中央あたりのDC席を予約。
上下ともにD席、スーパーあずさなら上り偶数下り奇数席だと窓の柱に邪魔されずに
景色を眺めることができるそうです。

f:id:nununu00:20180207234007j:plain f:id:nununu00:20180207234015j:plain


上諏訪駅到着。車借りて諏訪湖へ。
湊経由で岡谷方面に向かったんですが、ところどころに御神渡りっぽいものが。
認定はされていないけどせり上がってるものがいくつかあるみたい。
一番見た目がそれっぽかったのも認定されていないもので、湊のあたりのもの。
このあたりは1日の日照時間が短くてとにかく寒いので御神渡りも育つんだろうなぁとの地元民説。

f:id:nununu00:20180207234324j:plain

f:id:nununu00:20180207234337j:plain f:id:nununu00:20180207234343j:plain

 

御神渡りのあとは山の上にあるSAへ。
先日のDASHでリーダーたちが作っていたいとしのエリーのオルゴールをみてきました。
全っ然なんの曲かわからなくて、冒頭の「な~かし~」と
サビの「えり~」だけかろうじて聞き取れた気がする。

 f:id:nununu00:20180207234521j:plain

 

翌日は諏訪大社へ。
いつみても立派でかっこいい。
いまは2月なので神様は春宮にいらっしゃいます。
7月のお舟祭りという遷座祭で秋宮へ。神様って舟で移動するんですね。長野海ないのに。

f:id:nununu00:20180207234623j:plain f:id:nununu00:20180207234628j:plain



今回は時間と寒さの都合上、下社しか回れなかったんですが、
上社とか立石公園(君の名は聖地!)とか松本城とか善光寺とか光前寺とか色々連れて行きたかったなぁ。


そんな感じで観光編は以上です。ご飯編へ続く。多分。


ファッションメンヘラニートで絶賛メンヘラ加速中の生ごみへの支援物資はこちらから!!!

http://amzn.asia/3xTu8cR