頃合いをみてしにたい

ファッションメンヘラモンスターをファッションする

突然のsurfacePro4画面縦揺れで力尽きた話

なにもしてないのにパソコンが壊れました。
 
とりあえずやったことメモとして書き連ねさせてください。
これをすれば直る!という記事ではないです。メモ帳です。
 
 
【事象】
surfacePro4の画面縦揺れ
 
ごろごろしながら配信聞いて、ふと画面見たらえらい激しく縦揺れしておりました。
 
→とりあえず再起動×2
 
効果なし。
 
なんなの!?とぐぐってみると、どうやらsurfacePro4特有の不具合でリコール対象のようでした。
サポートに連絡する前にWindows updateを最新にすることと、初期化をしてみろとのことだったので、
 
→個人ファイルを残して初期化
 
効果なし。
 
→個人ファイルを消去する方の初期化
 
縦揺れは若干落ち着いたものの、初期設定が終わらない。
電話番号登録まではスムーズに行き、OneDriveの設定で「次に」を押すと「お待ちください」が消えたあと一切進まなくなる。
ぐぐってみても、再起したら直ったぜ!みたいな記事しかなくて。
 
→電源長押しからのスライドでシャットダウンからの起動して再度初期設定
 
OneDrive以降進まない。
 
5回くらいくりかえしました。無限ループ怖い。
 
この時AC電源から給電はしていたものの。うちのやつだけなのかしらんけど、どうもバッテリーが20%だか30%だかを下回ると電源から給電しながらの操作ができないというのを思い出して。
ふと電源ケーブルみたら案の定LEDが消えていて、いやまさかな?と思いつつ、
 
→シャットダウンしてバッテリーの回復を待ってから再度初期設定
 
OneDrive以降に進みました!!!!
あとコルタナの設定だけでした。それくらい頑張れよ!!!!!!!!
 
というわけでWindowsの起動に成功したものの、スタートメニューがすべて表示されなかったり、なにより設定アプリが起動しないという新たな事象が発生。
 
→再度個人ファイルを残しての初期化
 
だめ。
 
→再度個人ファイルを残しての初期化
 
Windowsの起動にはかろうじて成功したけど、スタートメニューが開かなかったり、さっきよりひどい。
 
この一連の流れをTwitterで垂れ流していたところ、リカバリメディアを保存したUSBからの初期化を試みたらどうかという助言をいただき、USB捜索からの発掘!!!
 
リカバリメディアでの初期化
 
初期設定もクリア!!!Windows起動!!!!
 
 
でも縦揺れは直ってない!!!!!!!!←いまここ
 
 
という感じで落ち着きました。
とりあえずサポートを受けるための下準備としての初期化はできたのでまぁよかったかな…といったところです…。
サポートに電話しようにも昨今のあれこれによって営業時間が半減しているのでおそらくつながらないだろうなっていうのと、つながったとしても平時並みの対応は期待できないだろうな…と思ってます。
なんでこんなタイミングで壊れるんだ…。
 
とりあえずしばらくは外付けモニターに接続しての継続利用でどうにかするつもりなんですが、家にあるモニターはそこそこ大きいやつものなので、10インチ前後のポータブルディスプレーを求めています。メーカーとかさっぱり分からないジャンルなので詳しい方助けてください!!!!

メンヘラの自転車記録@4月・5月

ファッションメンヘラニート生ごみですこんにちは。

3月末から4月いっぱいひたすら体調を崩していたために、自転車はほとんど乗らず、オタ活に専念しておりました。

そんなわけなので走行距離は、
4月:60.1km、5月:0km
でした。

体調最悪だった割には結構頑張ったほうでは…。
5月に1日も乗れなかったのは私の超絶びびりが発動してしまって。
腸炎をこじらせてしまったせいか、自転車乗ってる最中に腹下したらどうしようとか、乗った後に体力尽きてまた体だめになったらどうしようとか考えてたら怖くて乗れないっていう。せっかくいい気候なのに無駄にしてしまった…。

4月は体調良かった時にまた青梅にいっておりました。
3月のオフ会で伺ったマグノリアさんにランチ行く〜って気軽にTwitterでつぶやいたら
オフ会で親しくなった人が声掛けてくれて一緒に行くことに。
相変わらず輪行は詰んでるので青梅駅近くのサイクルハーバーさんで最近ちょっと気になってるブロンプトンを試乗感覚でレンタルさせていただきました。
見ても乗ってもかわいいなぁ…ブロンプトン…。

目的のマグノリアさんではランチにパニーニと試作のオムレツをいただきました。
セットにスープも付くらしいんですがこの日は作ってないとかで。残念。次こそ。
(5月にまた青梅に伺う機会があったのでお邪魔したんですがその時もスープ無し…。
6月中にリベンジすっぞ!!)

ランチのあとは店主がお店を閉めて青梅散策に付き合ってくださいました。
自分たちだけだったら絶対入らないような道で案内してくれてほんと楽しかった。
ルートはこんな感じ。マグノリアさんから数mサイコン起動するの忘れて途中からになってしまった。

latlonglab.yahoo.co.jp
散策の後は自転車返却ついでにビールクズ
サイクルハーバーさんは軽食もやってるすてきな拠点なんですが、まさかのアルコールもあり!お店で一品でも頼めば持ち込みOKとのことなので、駅前のセブンでつまみを購入。動いたあとのビールは最高おぶ最高ですな。

4月は青梅散策以外だと近所の川沿いに桜を見に行ったり、自転車屋さんに下りが怖いと泣きついて整えてもらったりしてました。
色と厚さしか見ずにバーテープ選んで巻いてもらって、帰ってからググったらめっちゃ高級品だったり、工賃のみでほぼ新品の中古ブレーキ付けてくれたのはいいけど、どこのなんてやつかちゃんと聞いてなくてこれも帰ってからググったらかなり古いとはいえボントレガーの強いブレーキだったり。
キングオブビビりの生ごみとしてはブレーキ強化していただけるのほんとありがたい。

とはいえまだ下りは怖いので、わたしの推し自転車乗りのナガヤマさんのブログを参考にハンドルを下向き作戦も決行しようと思います。が、案の定わたしでは動かせなかったので自転車屋さんにもっていくしかない…。補助ブレーキもついてるからこれの角度も直さないといけないし…。諸々自分でできるようになりたいなぁ…。

nonsugarcafe.hatenablog.com


4月5月の貧弱チャリ活はこんな感じ。
6月は輪行童貞卒業を目指してゆるゆる練習すっぞ。

f:id:nununu00:20190609225802j:plainf:id:nununu00:20190609225810j:plain

おいしいごはんとすてきな拠点はこちら

マグノリア (MAGNOLIA) - 日向和田/カフェ [食べログ]

サイクルハーバー青梅

メンヘラの自転車記録@3月

ファッションメンヘラニート生ごみですこんにちは。
3月の走行距離は41.6kmでした。100kmどころか50kmすら。
3月はいろいろ予定が立て込んでたり体調を崩してたりこれを打ってる今もまさに具合が悪かったりなのでむしろ1kmでも乗ってるだけえらい。生きてるだけで褒められたい。

3月は弱虫ペダルのオフ会でライドオフ的なものに参加させていただいたりしまして。
レンタル自転車での参加だったんですが、初心者にもやさしいオフ会で、ベテランのライダーがサポートでついてくださるっていう。
そんな中まさかの峠デビューをしてしまって、そこでもサポートの方が登りも下りも付きっ切りでいてくださったのでどうにか生きて帰って来れたものの、初の峠はひたすら怖かった思い出になってしまいました。特に下りが。
自分の自転車ならここまで怖くはなかったのかもしれないけど、私の扱いが下手であること前提ではあるけどブラケット握りにくい問題もあったりなので自分の自転車でもどうだったかなぁとは思ってる。
というか、そもそも
・ブレーキを握る
・重心を後ろに
・カーブの内側の足をあげる
・カーブ出口に視線を向ける
っていうのがね、複数のことを同時にできないマンの私には難易度が高すぎるのでは。
もうちょっと自転車の扱いに慣れるまではいつも通りサイクリングロードをゆるゆるっと走ることにします…。ゆるゆるっとね…。

で、このオフ会、すごいと思ったのがみなさまご自身の推しと同じメーカーの自転車に乗ってらっしゃるんですよね。それはもう自転車に乗るモチベガン上がりでほんと楽しそう。
実際私も推しと同じだったり見た目が好みだったりのものを買うつもりではいたんですが、結局買ったのは 

この自転車なら私でも乗れそう

ってものだったっていう。
界隈で最強のコスパを誇るESCAPE R3を擁するGIANTによるエントリーモデル(補助ブレーキ付き)ってのは運動音痴でビビりキングの私には魅力しかなくて。
そんな自転車でもまだうまく扱えてないのは練習不足であることはわかっているので4月はもう少しちゃんと乗りたいなぁ。

メンヘラが自転車をパッキングする


ファッションメンヘラニート生ごみですごきげんよう
ちゃんと病院で検査したら実は病気でしたってパターンじゃないだろうかってくらい体力がないので週5で仕事できてるのが奇跡としか思えない。生きてるだけで褒められたい。

最近とても文章と内容が好みのブログを書く方からわたしのこのメンヘラブログを褒められたので調子に乗っていつもよりハイペースで更新。とてもうれしい。励みになります。

 
というわけでまたしても自転車の話。
今日は輪行輪行ってのはWikipedia先生によると

輪行(りんこう)とは、公共交通機関(鉄道~船~飛行機など)を使用して、自転車を運ぶこと。サイクリストや自転車旅行者が、行程の一部を自走せず省略するために使う手段。公共交通機関を利用しない自走以外の移動(例えば自家用車積載)は輪行とは呼ばない。

 ということらしい。つまり自転車を持って電車で移動したいんだぜという話。
先人の努力のおかげで我々一般人も無料で電車に乗せていいということになったようですが、鉄道会社ごとに決められたルールを厳守とのこと。


よく利用するJR東日本の場合だと旅客営業規則第308条に記載がありました。

旅客は、第309条に規定する以外の携帯できる物品であって、列車の状況により、運輸上支障を生ずるおそれがないと認められるときに限り、3辺の最大の和が、250センチメートル以内のもので、その重量が30キログラム以内のものを無料で車内に2個まで持ち込むことができる。ただし、長さ2メートルを超える物品は車内に持ち込むことができない。


旅客は、前項に規定する制限内であっても、自転車及びサーフボードについては、次の各号の1に該当する場合に限り、無料で車内に持ち込むことができる。


(1)自転車にあっては、解体して専用の袋に収納したもの又は折りたたみ式自転車であって、折りたたんで専用の袋に収納したもの


(2)サーフボードにあっては、専用の袋に収納したもの 

とのことです。
これを大前提としてどの輪行袋を買おうか検討。

まず、自転車を入れるための輪行袋はざっくり3種類あるようです。

・前輪だけ外すタイプ
・前後輪外して横型に収めるタイプ
・前後輪外して縦型に収めるタイプ

前輪だけ外すタイプは前述の規則的に除外。
250センチには収まるだろうけどサドルやハンドルが袋からはみ出したりするのは”収納”に該当しないだろうし、そもそもそんなにでかい状態で電車に乗れる気がしない上に人やらなにやらにめっちゃぶつけそうでわたしには扱えなそう。

残る前後輪外すタイプの横にするか縦にするか。

横の場合
・エンド器具不要で収納しやすい
・高さが抑えられる分背が低い人でも持ち歩きやすい
・横幅がちょっと大きい

縦の場合
・エンド器具必須のためちょっと手間
・縦に長いから背が低いと持ち歩きにくい
・各種輪行袋の中では一番コンパクトになる

輪行解説サイトを巡った結果どうやらこんな感じらしい。今回わたしはできる限り人様に迷惑をかけずに移動したいということで縦型に決めました。これで不便だったら横型も考えてみることにします。


いざ収納。
収納方法は諸先輩方が丁寧に動画やらなにやら上げてくださっているので省略して、自分用のメモとして手順だけ残しておかせてください。

①ギアをアウタートップにする
②自転車ひっくり返す
③前後輪外す
④エンド器具付ける
⑤リアをローにする
⑥袋広げて乗せる
⑦ホイール固定する
⑧肩掛けベルト通す
⑨袋上げて巾着しめる

④のエンド器具、リアの方がゆるゆるで動いてしまうのと⑦のホイールの固定がうまくできないので要練習…。 

f:id:nununu00:20190321230235j:plain
f:id:nununu00:20190321230249j:plain



全然コンパクトになった気がしないしめっちゃ重いしでこれで電車に乗れる気が全くしない…。でも自転車で旅したいマンなので頑張りたい…。

 

 

OSTRICH(オーストリッチ) 輪行袋 [L-100] 超軽量型 ブラック

OSTRICH(オーストリッチ) 輪行袋 [L-100] 超軽量型 ブラック

 
オーストリッチ(OSTRICH) エンド金具 ロード用

オーストリッチ(OSTRICH) エンド金具 ロード用

 
OSTRICH(オーストリッチ) エンド金具 [フロント用] エンド幅100mm

OSTRICH(オーストリッチ) エンド金具 [フロント用] エンド幅100mm

 

メンヘラの自転車記録@2月

ファッションメンヘラニート生ごみですこんにちは。最近生ごみよりchihiroって名乗ってる方が多い気がするんですが個人的には生ごみって呼ばれた方が楽しい。


自転車はなんとか再盆栽化することなくゆるゆる続けられてます。基本的に車道怖いマンなのでサイクリングロードをゆるゆる周回してるんですが、地元で車乗ってたときも慣れ親しんだ道を無心で周回するのが大好きで、全周20km無いくらいの湖を何周もしたり夜中に峠三つくらい越えた先の公園でぼーっとしたりしてたなーって。自転車もこういう乗り方になるんだろうか。


2月の走行距離は75.2kmでした。100kmいってねぇ。うける。


自転車は資力とメンタルと顔面力がないと続けられないなって思ってるんですが私はどれも持ち合わせていないので生ごみ自転車乗ってんな~って気配がしたらめっちゃ褒めてほしい。承認欲求が満たされて励みになります。

1月の走行距離

盆栽と化した自転車を再稼働させて約一か月、先月1月の走行距離は117.5kmでした。
この程度、大抵の人は1日で走るんだろうなぁとは思うものの、5mすら歩けなかった全日本ずくなし(※)ランカーの私にしたらこのくそ寒い冬に外出て自転車に乗るなんてすごいことなので見逃してほしい。くそざこメンヘラマンがロードバイクなんて乗ってすみませんすみません。2月もう少し遠くまで行けるといいね。ハ〇太郎。

 

最近は私と同じ自転車をかわいく乗ってる人のSNSを見つけてはフォローする遊びをしていて。先日見かけた人は補助ブレーキを片側だけ残していて最高にかわいい。

私はまだ補助ブレーキないと車道が怖くて走れないくそざこマンなのでしばらく外す予定はないんですが、ブラケットもちゃんと握れるようにならないといけないので地道に練習しているところです。

投げずにちゃんと続ければ大抵のものはそれなりにできるようにはなるんだろうけど、そもそも私はなにかを継続して成し遂げることができたためしがないのでほんと先が思いやられるなぁとメンヘラが加速する日々。

 

https://www.instagram.com/p/BtXgy9ThleC/


別件で心が折れてむしゃくしゃしたのでファミレスのみデビュー。

 

※ 「ずくなし」は長野の方言で「怠け者」「根性なし」といった意味でまさに私。

盆栽を再稼働させた話

お久しぶりです。メンヘラです。
南の国から東の国に移住して一年が過ぎました。
幸い職には就けているものの、相変わらず底辺の非正規やってます。
年齢的にもう転職はできないので、
だめだったら死ねばいい精神でこのまま続けようかと思ってます。

さてタイトルの盆栽再稼働。
盆栽というのはこれ。

 

nununu00.hatenablog.com

 

どうやら私はちょうど4年くらい前にロードバイク買っているようです。

タイヤ交換の練習したりローラー買ったりいろいろ遊んではいましたけど、
実際全っ然乗ってません。

というのもですね、これ買ったときは南の国在住で、
ただのいいわけなんですが、いいわけさせてください。

・暑い
・路駐多すぎて車道走れない
・街路樹のガジュマルのせいで歩道はぼこぼこ
・暑い
・北部なら走りやすかろうと輪行しようにもゆいレール那覇のみ
・車持ってない
・暑い

ということでね。いいわけなので多くは語りませんけども。
外はほとんど走らずに家に飾ってあるだけの盆栽状態でした。

が、東の国に移住後、環境に慣れたところで去年末くらい、
友人が自転車をはじめたというのもあって久しぶりに稼働させてみたところ、
路駐はないし道は平坦なうえにサイクリングロードは豊富にあるわで、
とにかく環境が整っていることに気づかされました。

南国ではヘルメットすら用意していなかったやる気のなさでしたが、
各種周辺設備を買い揃えて、
目下近所の自転車屋さんの初心者向け練習会に参加するために練習しているところです。

4年前のエントリーモデルではありますが不具合もなく元気に動いてくれていますので、
長期間継続して成し遂げたことといえば呼吸くらいしかない私が
再度盆栽化することがないよう、見守っていただければ幸いです。

https://www.instagram.com/p/Bs1fiBWhjJX/